「キユーピー テイスティドレッシング 胡麻&アーモンド」(12本入り1ケース)を、抽選で3名様にプレゼントいたします。
締切は月末の23:59まで
「キユーピー テイスティドレッシング 胡麻&アーモンド」(12本入り1ケース)を、抽選で3名様にプレゼントいたします。
締切は月末の23:59まで
ペットボトルや、食品容器、金属など、
同じゴミでも汚れの状態などによって、地域で捨て方が違う。
そこで山本が開発したのが、スマホで写真を撮るだけで
現在地や登録した地域での正しいゴミの捨て方を教えてくれるアプリ
ゴミを減らしたいと願う山本は
分別方法だけではなく、リサイクル店の情報も表示するようにこだわった。
山本がこれから目指すゴミのあり方とは?
2001年 東京生まれ
幼少期からゴミに関心を持ち、高校生の頃「Trash Lens」の前身となる
ゴミ箱の場所をユーザー間で共有するアプリ「ゴミ箱ホイホイ」を開発。
明治大学総合数理学部在学中の2023年にTrash Lens株式会社を設立。
新しい発想で、世の中に
アタラシイ驚きを与えるフレッシュなヒトがいます。
今の活き活きとした“顔”を見せてくれるまでに
どんな経験をして、どんな思いを積み重ねてきたのでしょう。
そして、将来にどんな夢を思い描いているのでしょう・・・。
番組では、さまざまな分野で、第一線を走るフレッシュな人々を紹介していきます。
常識を疑い、現状に安住せず、アタラシイ価値観を創造する人、時代をワクワクさせ、
気持ちを高めてくれるようなアタラシイ考え方を発信する人。
瑞々しい感性を新鮮な野菜の映像と掛け合わせ、スタイリッシュに演出します。
YouTubeでバックナンバーの本編をご覧いただけます。
→Fresh Faces ~アタラシイヒト~ YouTubeチャンネルはこちら